
魔術街サリア攻略
エルデンリングプレイ日記Part34です
現在も「ケイリッド」探索継続中ですw
前回は「ケイリッド」で初のダンジョン攻略となりました
ボスの環樹の番犬2体はかなり強敵でございましたね〜やっぱり複数ボスって言うのはシリーズ通して難敵です
そもそもこのソウルシリーズって複数相手するには絶対適してない戦闘システムだと思うのですよ
マルチで白呼んだり今作は遺灰使えって事でバランスとってるのでしょうが…マルチが嫌だったり、遺灰はあまり使いたくない人もいると思うのでその辺り考えて欲しかったかなと思います
例えばマルチで白呼んでたらボスが複数になったり、1人だとボスも1人になるとか…技術的に可能だと思うのですよ
え?何故急に複数ボスを愚痴り出したのかって?
それは「ケイリッド」に入りほとんどのボス戦が複数になってるからです
マジ疲れるからやめてくれw
ゴーリーイベント
今回のゴーリーイベント含む実況動画はこちら⬇︎
「魔術街サリア」に行くには「サリアの関門」を通るルートと「エオニアの沼」から行くルートと「サリアの結晶坑道」から行くルートの三つあります
私は関門を通るルートで行きました
まぁ関門と言っても上からぼっちさんが魔法の大壺をポイポイ投げてくるだけで馬で駆け抜けるだけで済みますがw
そして関門を通り過ぎると地面にあるメッセージが書いてあるのに気が付いた…
私はオフラインでプレイしてるのでNPCが書いたメッセージのようです
どれどれ?何て書いてるのかな?
⬆︎「ボロ家をお訪ねくだされ」?何だこれw
周りを見渡すと近くにボロ家があるのが見える…
そこに訪ねて来いって?商人でもいるのかな?それとも山賊の罠か…
無視しても良いけど気になるので行ってみるか……
恐る恐る近付いて家の中の様子を伺うと…
誰か椅子に座って寛いでやがるwこいつがメッセージ書いたのか?どうやら商人ではないようだ…
罠では無さそうなのでこの椅子に座ってるおっさんに話しかけてみる
すると「ゴーリーのボロ家」の文字が!この人がゴーリーさん?w
⬆︎話しかけると頼み事をされたwお礼は魔術街サリアの秘密との事
何やら「エオニアの沼」のどこかに「無垢金の針」と言うアイテムがあるらしいそれを探して欲しいとの事です
何故その針が必要なのか…
それは腐れ病と言う不治の病に苦しんでいるミリセントと言う娘を救う為だとか…
腐れ病はデミゴッドですら治す事が出来ない病、でも進行を止める事は出来るようです、その止めるのに必要なのが「無垢金の針」なのだ!
ゴーリー殿…皆まで言うな…
娘って事は美少女なんでしょ?助ける理由はそれだけで十分!
この変態紳士は世界の美少女の味方です!
その針を見つけて参りましょう!
でも私は「エオニアの沼」は既に探索済みのエリアです
そんな針はなかった…でも一つだけ心辺りがある
それは沼の祝福の近くに1人佇む騎士がいたのを思い出したのです、どう見てもヤバそうな奴だったので近付くのをやめて逃げていたのだw
もしかしたらあの騎士が持っているのかも知れん
よし!ちょっとボコって針の事を聞いて来るか…
⬆︎マップではこんな位置関係です
ボス戦 宿将オニール
よし!ではその謎の騎士に早速話を聞こうか…
そう思い奴に近付いたらいきなりボス戦が始まったw
ボスの名は「宿将オニール」
やっぱりヤバそうな奴だったな!私の見る目は間違いなのよ!
あの時逃げたのが正解だったなw
でも今回は逃げる事は出来ない!美少女に笑顔を取り戻す為には私は鬼神となって戦おう!
⬆︎戦闘開始直後複数の雑魚を呼び出しやがったw
宿将オニール!卑怯だぞ!将軍なら1対1で戦え!
このオニールさん…
旗を振りかざし兵士の士気を上げてバフを周りの雑魚にかけるような行動もやってくるw
そして本人は動きは遅いのですが攻撃で怯まないし中々強いw
雑魚のボウガン攻撃とオニールさんの攻撃であっという間にやられたw
この野郎!複数でボコりやがってこれはイジメだろ!
何度か戦闘を挑むも中々活路を見出せない
そこである事を私は思い付いたのです
ここって外だから
馬で戦えるんじゃね?
そして試しに馬に騎乗したままオニールさんに近付くとそのまま戦闘開始にw
馬で行けるんかい!
⬆︎動きの鈍いオニールさんに速い馬でヒット&アウェイ
めちゃくちゃ戦闘難易度が下がった
湧いた雑魚達も馬でサッと近付き始末!ボウガン攻撃など走り回ってれば当たる気配すらないw
そしてオニールさんはノロノロと歩いて
馬に乗った私を追いかけてくるだけw
体力が半分以下辺りになると
再びオニールさんは援軍を召喚して来ます、こやつらは前半のボウガン兵より強い斧を持った雑魚3体です
この3体は積極的にこちらに向かって来て斧をブンブン振り回して来る
しかもオニールさんがバフかけるので攻撃力モリモリにされた斧攻撃は超脅威です
1撃でも当たればトレントもやられかねない
慎重に1体1体に攻撃を与えて倒しましょう
この雑魚3体を倒せばもう勝利したも同じ!後は鈍いオニールさんをのんびりボコりましょう
⬆︎3体集まってる所に突っ込むと余裕で死にますw
⬆︎宿将オニール撃破で「無垢金の針」をゲット!
これで美少女を救えるのか…
ブヒヒヒ!お礼は何かな?早くミリセントちゃんに会いたいですな〜
よし!とりあえずゴリに針を私に行くか…
⬆︎お礼に約束通り、魔術街サリアの秘密を教えてもらった
針の方はどうやら壊れてるらしくて修理が必要との事です
しばらく時間かかるのかな?早くミリセントちゃんに会わせろw
でも針がないと病の進行は止める事は出来ないし、針無しで会いに行った所で私に恩を感じる事もないな…
くそー!ここはしばらく待つか!
何とか恩を売ってお礼して貰わなければなぁww
そして肝心な「魔術街サリア」の秘密とは
「サリアの街は源流を隠している
高楼の燭台に3つの火を灯せばその封印は解ける 」
何かよくわからないけど高い場所で火を灯せば良いらしいです
うむ…これは行ってみてから火を灯せそうな場所があったらやってみるか…
魔術街サリア
さて次は「魔術街サリア」と言う場所の攻略となります
ここはダンジョンとかではないですが貴重なアイテムなどあり、敵も大量に配置されボスまでいるって言う
中々手応えがある場所となっております
今回の実況動画はこちら⬇︎
ゴーリーさんのイベントはとりあえず置いておいてサリアへと向かいました
街へ入るといきなりマリカの楔があります
辺りを見回すと…誰もいないシーンとしている
どうやら住人などは誰もいないようだ…
のんびり街並みを観光でもしながら都会を楽しみますかw
⬆︎朱い腐敗に侵される前は人で賑わってたのかな?
まるでゴーストタウン…廃墟好きな私は少しテンションアップ
でもどうやら建物内には入れるような場所は無さそう
全く無警戒で進んでいると…
いきなり魔法レーザーが飛んで来たw慌てて壁を盾にして隠れる
ん?でも待てよ?何処から飛んで来た!レーザー撃ってる奴が見当たらない
今見たのは幻だったのか……そう思いゆっくりと顔を出すと
またレーザー飛んで来たー!!
そんなバカな!
敵が消えてる!!
透明化する魔法でもかけてるのか…全く姿が見えない
でもどうやら接近すると姿を現す模様w
⬆︎見えない空間から飛んで来る魔法レーザー
⬆︎接近すると姿が見えるwこいつら魔術学院レアルカリアの生徒達か?
この消えるレアルカリアの生徒達と廃墟などにいるジジィの魔法使いがこの街にはワラワラいやがる!
しかも全員消えてるので何処から魔法が飛んで来るか分からない
この街とんでねぇ場所だったぞw
しかも魔法レーザーの連発は相変わらずレアルカリアと変わらないので1発当たると怯んでしまいその間に多段ヒットするとあっという間に死ねる
なのでこの街を進むには非常に慎重にならざるを得ない
牛歩戦術でゆっくりと街内を進む事にしました
封印された場所
実況動画「魔術街サリア」後編⬇︎
この「魔術街サリア」には封印された場所がいくつかあります
無視して進むわけには行きません、何故なら街を抜ける裏への道にも封印がされてるからです
行くには封印を解くしかない!
で、どうやって封印を解くのか考えた時にゴーリーさんのサリア街の秘密を思い出したのです
「高楼の燭台に3つの火を灯せばその封印は解ける」これだ!
恐らくこれは封印を解くヒントだったんだな
それで街にある家の上を見渡すといくつか高い建物がある…どうやって屋根の上に行けば良いのか…
⬆︎封印された場所は全部で5ヶ所ある
⬆︎高楼とはこれか?確かに街には3ヶ所あるな
って事で今度は屋根へ上がる方法を探してサリア街の奥へと進むw
奥へ行くと大きな階段があり、その付近をよく見ると巨大な木が屋根の上へと繋がってるではないか!
この木へと階段から飛び移れば屋根の上へと行ける
屋根の上は至る所で木の枝が張り巡らされていて全ての建物の上へと行けるようですw
ジャンプなど使って隣りの屋根へと移動して行きましょう
⬆︎階段から木へ飛び移り屋根エリアへ移動できる
屋根の上にはアイテムや敵も配置されているので油断せずに行きましょう、落ちると当然最初からやり直しになるので慎重にw
落下死するような高さではないので落ちても大丈夫ですが
敵を殲滅させていない場合は落ちた場所でいきなり見えない敵からレーザーで貫かれる可能性もあります
高い建物に近付くと梯子があるのでそれを登れば燭台があります
⬆︎3ヶ所全ての燭台に火を灯す
封印が解かれるのは「サリア街の裏へ行く道」「ボス部屋」「街中の3ヶ所」です
街中にある3ヶ所は全て宝箱があるので必ず封印解いて置きましょう魔法や「魔石剣の鍵」などの貴重品があります
裏へ行く道をとりあえず開通させればそこに祝福もあるので起動させておきます
この祝福はボス戦で再戦するための最短ルートとして必要なので寄っておきましょう
マリカの楔で再戦したらサリア街の入り口からスタートするのでめっちゃ遠いですw
とりあえずボス戦はしなくてもサリア街を通り抜けられます、通り抜けるとあの美少女(私の妄想w)のミリセントがいる「腐れ病の教会」などに行けますよ
⬆︎ボス部屋は街から少し離れた位置にひっそりとあります
ボス戦 ノクスの剣士、ノクスの僧
ボス戦はまた2体ww
2体をデフォにするのやめてくれよ!
今回は人型タイプですね〜戦術としては環樹の番犬2体と同じ戦術でやるしかないか…
2人の動きを常に見ながらスキを探して攻撃を叩き込む
でも人型だから番犬より動きは速そうw
剣士の方が特にヤバいですね〜
まず攻撃範囲が広過ぎる!どんな武器やねん!どう見てもショーテルにしか見えない武器なのに…
鞭のように伸ばしてズバズバ切ってくるw
ブラボの仕込み杖のような武器なのですかねw
僧の持つ棘付きのメイスもビョーンって伸びるw
でもこちらはショーテルよりも範囲は狭い感じかな?
⬆︎これだけ離れていてもヒットするw
これは距離を取りながら立ち回るとジリ貧となり不利になる
広範囲だからこちらは近付くと事も出来ないわけです
だから剣士の攻撃はローリング回避で後ろに下がらずに向かっていく形にする方が良いと思いますね
回避しつつ距離を詰めて攻撃後のスキにダメージを与えていきます
僧よりも剣士の方が頻繁に攻撃して来る印象です
本当なら剣士を先に倒すと良いと思いますが私の場合は上手く立ち回れたのか…
剣士が後ろで様子見して僧が前に来て攻撃を仕掛けて来る流れになってました
だから私は僧から倒す事にw
この2人体力はめっちゃ低いし特大剣なら怯むのでとにかく近付く事さえ出来れば…倒すのは非常に楽です
⬆︎一撃でこのダメージw体力全然ないなこいつら
⬆︎戦技「巨人狩り」を使えばわっしょいわっしょい出来るw
上手く2人を離す事が出来たらはっきり言って雑魚ですw
1番怖いのは1人を攻撃してたら横槍で攻撃される事なので、離れさせる事が出来たらベストですが
無理なら剣士がけっこう近付いて来るので先に剣士をやりましょう
⬆︎1人になればもう雑魚なので再びわっしょいわっしょいw
⬆︎体力がないのがせめてもの救い…
はい!と言う事でプレイ日記Part34はここまで!
今回はミリセントちゃんのイベントとサリア街攻略でした
ミリセントちゃんに関してはこの後「無垢金の針」を無事に渡して全く動けなかった体が動くようになる展開に…
もちろんミリセントちゃんは私変態紳士しずくに惚れてしまったようですなw(もちろん妄想)
でもこの針を何処に刺したのかな〜
刺すシーンはミリセントちゃんが「目を閉じてくれ」って言って強制的に画面が暗転して見れなかったのですよ
遠眼鏡でガン見する準備万端だったのにw見られたくない部分に刺したって事はやっぱり……ゴクリ
ちくしょー!悔しいですっ!!
⬆︎私の心の声が聞こえたのかこの冷ややかな目線ww
この後ミリセントさんは早く私から離れたかったのか…
旅に出ると言い残し去って行きました
ちょっと待ってくれーw
このミリセントちゃんのイベントってこれで終わりなのかまだ続くのかは謎です
ではまた次回お楽しみに〜
コメント