
湖のリエーニエ地域のダンジョン攻略
エルデンリングプレイ日記Part25です
前回は魔術学院レアルカリア攻略でしたね〜湖のリエーニエのメインダンジョンをクリアしたのでこれでリエーニエはクリアしたも同じと言う事でしょうw
後は残党討伐的な感じで湖のリエーニエにある小さなダンジョンをサクッと攻略して行く感じですね
と言う事で!今回のプレイ日記は湖のリエーニエにある小さなダンジョン
「学院の結晶洞窟」「レアルカリア結晶坑道」の二ヶ所のご紹介と行きます
メインの大型ダンジョンのような派手さはありませんが
ボスもいるし意外と広かったりもするのでそこそこ楽しめるダンジョンですよ
学院の結晶洞窟
今回ご紹介するダンジョンの一つ「学院の結晶洞窟」の実況動画はこちら⬇︎
では早速「学院の結晶洞窟」の攻略へと参りましょう〜
まず場所ですが魔術学院レアルカリアの下ですw
本当にすぐ近くにあって「学院の輝石鍵」を入手するために戦った「輝石竜スマラグ」と戦闘したエリアの近くにあります
レアルカリアの地下と言った方が良いかも知れませんね
探索してると霧に塞がれた入り口が見えますのでそこです
この「学院の結晶洞窟」は「石剣の鍵」で霧を解除しないと行けないようになってます
⬆︎マップではこの位置です
内部は至る所に結晶があります
レアルカリアにもたくさん結晶ありましたが…
この結晶ってエルデンリングの世界では魔力を増幅させたりとかよ効果でもあるのですかね〜
かなり暗いので注意です
登場する敵は最初にネズミが数匹いますが
内部には主にレアルカリアの生徒達が登場します、相変わらずあの気持ち悪いデスマスクを被って本当にやばい奴らですw
数もけっこう多く纏まっているので1人1人誘い出して各個撃破して行きましょう
⬆︎結晶の陰に隠れながら各個撃破!魔法レーザーも当たりません
複数の生徒達を倒して先へ進むと…扉があり別の部屋へと入れます
そしてその部屋には「脳筋魔術師」が登場w
え?脳筋なのに魔術師ってどう言う事だ!って?
変に思うでしょ?矛盾してるやんけ!って、でも魔術師なのに脳筋なのよこれしか説明できないw
⬆︎右手に杖、左手にラージクラブを装備!接近戦では鈍器で殴ってくるw
⬆︎魔力のハンマーまで使ってくるwもう戦士に転職しろw
因みにこの脳筋魔術師がいる部屋には隠し壁があり
そこへ行くと「結晶杖」と言うアイテムがあるので忘れずに取りましょう〜魔術師系で攻略してる人には強い武器だと思います
⬆︎隠し壁はこの位置
ボス戦 結晶人×2
ボスは「結晶人:槍」と「結晶人:杖」の2体同時戦です
槍はピョンピョン跳ねながら槍を突きつつ接近して来ますwこの動きが見ててイライラするw
そして杖は後方から遠距離攻撃って言うパターンですね
まず槍から倒しましょう
この槍についてですが…このピョンピョンが意外と接近して来るので後ろに回避してたら突きが当たってしまうので横かむしろ向かって行くような回避で背後に回る立ち回りが良いかなと思います
そして結晶人の懐だとピョンピョン槍は意外と当たらなかったりしますw
杖の方はまず槍を倒すまで無視して置きましょう
そしてこの結晶人相手で1番ビビるのは驚愕な防御力でしょうw
ドラ◯エで言うならメタルスライム!こちらの攻撃が全く歯が立たないレベルです!
見ろや!この結晶!!カッチカッチやぞ!! って言って来そうなくらい固いですw
⬆︎ジャンプ攻撃が26ダメージだ………と?
これ普通に見たら絶望を感じずにはいられませんが…
実はこの防御力には弱点があったのです
それは 致命の一撃!!
そう!この結晶人達をしばらく殴っていると
ダウンするので「致命の一撃」を入れちゃいましょう
⬆︎数発殴ると怯むので「致命の一撃」を与える!
するとあら不思議〜今までカッチカッチだった結晶人の体が豆腐のように柔らかくなりますw
するとただの雑魚に!
⬆︎柔らかくなったら怯みまくるわ大ダメージ与えれるわの雑魚に成り下がりますw
槍を倒してしまうと残りの杖はこれまた雑魚です
何故なら魔法攻撃をやって来るのですが部屋内にある石像を盾にすれば魔法は当たりません
魔法を撃ち終われば攻撃を繰り返すとあっという間に倒す事が出来ます
⬆︎魔法を連発して来るが石像が全て塞いでくれます
⬆︎杖も槍同様致命で柔らかくしてボコるだけですw
⬆︎これで学院の結晶洞窟の攻略は終わり
レアルカリア結晶坑道
次のダンジョン「レアルカリア結晶坑道」の実況動画はこちら⬇︎
次も同じ結晶と名が付くダンジョンです
今度は坑道ですね〜武器の強化アイテムがたくさんあるので潜らずにはいられないw
⬆︎場所はこちら、基本的に坑道系はマップで見ると黒い穴があります
このマップはけっこう広いです
内部は巨大な空洞になっていて下へと降りて行くような感じですね
場所によっては落下死の危険もあるので慎重に進みましょう
道中には細い板の上を渡る場所もあり、足を踏み外すと即落下死なので緊張感がある探索になりそうですw
⬆︎足をガクブルさせながら進みましょうw
この場所でのんびりしてたら遠距離から魔法攻撃が飛んで来たりするので早めにダッシュで渡りましょう
坑道内の敵は炭坑夫と炭坑夫の魔術師バージョンがいる程度で特に強い敵は居ませんでした
でも魔術師の魔法がかなり連発で飛んで来るので一撃当たると多段ヒットでやられちゃったりもしたので魔術師には注意かな〜
⬆︎細い板を渡るのに躊躇してると容赦なく魔法攻撃が飛んで来ますw
落下死や魔法攻撃に気を付けながら進むと…
今度は人形兵(弓)も出て来ます
この敵は二度と会いたくないのにまた出てくるんかい!
相変わらず多段ヒットの矢がヒットして危うくやられる所でした
⬆︎至近距離で乱れ撃ちするなw
ボス戦 結晶人
またお前かい!
しかも今度は1人かよ……
今度は変な武器を持ってますw円月輪のような武器だな…
ちょっとカッコ良いじゃないか!
戦闘開始後小さなドーナツ放り投げてきたw
良く分からずに回避しながら接近して攻撃すると相変わらずカッチカッチw
結晶人の特徴は上の「学院の結晶洞窟」編で書いてるのでもう書きませんが…
数発殴ると同じようにまた怯むので致命の一撃を与えて行きます
⬆︎謎のドーナツw運良く回避する事に成功
⬆︎致命の一撃を与えるまでは超固いw
⬆︎柔らかくなったら攻撃を畳み掛ける!
なんと!まさかの初見ノーダメージクリア達成w
この結晶人弱すぎるぞw
まぁ運が良かったのでしょうけど
ドーナツや円月輪の攻撃は全く私に当たらなかったのですよね〜
⬆︎超貴重品の鈴玉、これは早めにゲットたい
はい!と言う事で今回のプレイ日記はここまで
この「レアルカリア結晶坑道」でゲット出来る鈴玉は円卓にいるキモいお婆ちゃんに渡すと鍛石【1】鍛石【2】が購入出来るようになるので武器強化がかなり捗りますよ
必ずゲットしましょう〜
さてまた次回のプレイ日記はリエーニエの残されたダンジョンをまた紹介しましょうかね〜
ではまた次回楽しみに〜
コメント