超英雄登場!
プレイ日記part27です
超英雄が登場しました、今回は花嫁!
前回はバニーでしたが今回は花嫁姿の英雄達が参戦しました
誰か1人でも良いので私の嫁になってくれと、ガチャに挑みましたが80個あったオーブがすっからかん
全くでない!そんなに私の所に嫁に来たくないのか!
代わりにサイゾウがたくさん嫁に加わりました・・・
外伝 花嫁たちに祝福を攻略
嫁に来なかった原因は彼女達が私の事を全く知らないからだと思うのです、初対面の人からいきなりプロポーズされてokするはずがない
そこで私が外伝のルナティックを攻略して私の男らしさをアピールすればきっとメロメロになるはず
そうすればガチャで嫁が出る!きっと出る!
外伝6-1節 清らかな花嫁たち
挑んだメンバーはこちら!
ニノのブレードの威力を見させて貰うかな?シャロンは闘技場の為に☆5へと覚醒させる為に育成中・・・
私の元へ花嫁が来てくれたら覚醒させなくても良いのですけどね〜
エイリークはニノのブレードの威力を上げる為のバフ係、リフは何となく入れました
スキル継承
ニノ→月虹
ニノ→獅子奮迅3
エイリーク→守備の応援
エイリーク→魔防の鼓舞1(聖印)
シャロン→月光
初期配置はこちら!
嫁はシーダとリンだけですね〜ウヒヒヒ
1ターン目
まずエイリークのバフで強化されたニノをこの位置に配置する、ここはシーダの攻撃範囲なので必ず攻撃してくる
相性の良いニノで返り討ちだ
他のメンバーは動かず待機。
敵1ターン目
シーダがニノのブレードの餌食に
しかしブレードは恐ろしい威力ですね、赤以外敵なし状態じゃないかな?獅子奮迅で強化もしてますけどね
2ターン目
今度はリンを誘き出す為に再びバフ強化したニノを同じ位置に留まらせる
敵2ターン目
リンが攻撃して来るがスキル効果でニノは反撃出来ない、でも次のターンにじっくり可愛がってやろう、ウヒヒヒ
3ターン目
ペガサス2人は応援ばかりやっていて積極的に近付いて来ないので放置してよし!
リンを攻撃、あっさりと撃破
その後ペガサス2人がお互いを応援しながら仲良く下へ移動してくるのを暫くまつ
5ターン目
やっとここまで来たよ
この2人仲良すぎ、これは付き合ってるな間違いない
シャロンを攻撃範囲内に残してターンエンド
敵5ターン目
シャロンを攻撃、反撃で削る
6ターン目
削って置いたソードペガサスにトドメ!
7ターン目
残りはランスペガサス1人
最後はバフ強化したニノのブレードで終わり
今回はやはりニノブレードが強過ぎましたね、次の外伝6-2節はニノ外して挑戦してみようかな?
続きはクリア後にまたここに記載致します
外伝6-2節 花嫁修業中
では続き行って見ましょうか!まずメンバーからニノを外して違うメンバーで挑みましたが・・・クリア出来ない
ティアモが実に厄介でした、ルナティックを甘く見てましたね。
何とも難しいバランスですよ、ヘクトルやニノ入れたら簡単になるのに外すと一気に難しくなる
ちょうどクリアできるメンバーのギリギリのラインを見つけだすのが大変ですよ
そこでいろいろと考えまして最終的に挑んだメンバーはこちらになりました
スキル継承
アクア→氷点
アクア→救援の行路3
エイリーク→守備の応援
エイリーク→魔防の鼓舞1(聖印)
サナキ→剣殺し2
ナーシェンミッションの為に育てていた☆3ナーシェンを抜擢!「深緑の斧」はシャーロッテに絶対的な強さを持つ!しかもナーシェンは「槍殺し2」を☆3で習得可能。シャーロッテを倒す為だけに入れました
後は緑に強いサナキ様とミッションクリアの為には槍のキャラを入れないとダメなのでアクアをチョイス
シャロンでは赤魔導とティアモの攻撃に耐えれないので「蒼海の槍+」のアクアがベストでした
エイリークはバフで底上げ要員、回復キャラは入れませんでした
初期配置はこちら!
ここは教会でしょうかね?まずこのイスがかなり邪魔です。
何故か飛行キャラでも飛び越せないという超巨大イスなので非常に厄介です
このイスでこのマップはかなり狭く感じますね
2ターン目
1ターン目にキャラをこの位置に配置しました
なるべくエイリークの周りにキャラを置きましょう
せっかくのバフ係りなので役立てないと
敵が移動しますがここでシャーロッテが「ぶちかまし」で味方吹き飛ばしたり、吹き飛ばさなかったりとAIの動きが全く予測できなくてけっこう困ります
今回はシャーロッテは隣の赤魔道を「ぶちかまし」しなかったようです
ぶちかまさなかった事によりこの後の戦略ももちろん変わります
ナーシェンが赤魔の攻撃範囲に入るのでエイリークと共に後退、赤魔の攻撃範囲内にアクアだけ残します
そしてターンエンド
敵2ターン目
ティアモに応援されたレッドマージがアクアに攻撃
ここがシャロンと違う所で、シャロンなら大ダメージ受けてます。
アクアなら「蒼海の槍+」で有利属性には滅法強いのでこのダメージですみます
シャーロッテは下へ移動後に今度はレッドマージに「ぶちかまし」そしてアクスファイターは「回り込み」で一気に接近!
「ぶちかまし」て来たか・・・
法則がまったくわからん!
レッドマージが左隅まで飛ばされたのでここでしばらく大人しくしてもらいましょう、作戦変更。
3ターン目
接近して来たアクスファイターをサナキ様で攻撃
一撃で始末!これでもうサナキ様の出番は終わりです
次にアクアを左へ移動させる
レッドマージの攻撃範囲内に入れておく
こうする事によってレッドマージをここに釘付けに出来る。
敵は誰かが攻撃範囲内に入れば必ず攻撃するようになってるのでシャーロッテと戦う間邪魔なレッドマージはアクアがこうやって引きつけておくのだ
ナーシェンはシャーロッテとタイマンの為に待機。
敵3ターン目
まず囮のアクアにレッドマージが食い付いた
0ダメージなのでここで奥義カウントもついでに減らして置く、このアクアの奥義が後々重要になる
シャーロッテはナーシェンへ攻撃
☆3ナーシェンとは言え「深緑の斧+槍殺し」のダブル効果でシャーロッテを圧倒!
4ターン目
1番厄介なティアモが下へ移動して来たので攻撃範囲に入らないよう全員後退!ナーシェンも少し下がりつつシャーロッテの攻撃範囲には入っておく。
アクアはまだレッドマージから攻撃を受けさせておき、奥義カウントを減らす
敵4ターン目
ティアモから応援を受けたシャーロッテがナーシェンを攻撃、ここで無事シャーロッテを撃破する
アクアはまたレッドマージに攻撃させて奥義カウント減らす
5ターン目
さあてここから一気に行きますか・・・
アクアとエイリークで通せんぼ!
エイリークのバフ効果を利用します、アクアに「守備の応援」も使う
この位置はアクアはレッドマージとティアモの攻撃範囲内、エイリークはティアモのみ攻撃範囲内です
アクアもエイリークもティアモの攻撃一撃なら耐えれます
敵5ターン目
アクアに攻撃して来た!
「守備の応援」使っててもこのダメージですから、ティアモ強すぎる!速さもあるのでアクアじゃなかったら追撃受けてたかも・・・
6ターン目
アクアは瀕死状態ですがもう攻撃あるのみ!
本来ならダメージ足りずに倒せてませんが、奥義「氷点」が発動!ティアモを一撃で始末しました
アクアに奥義継承させてて良かった、本当なら「氷華」なのですがまだSP不足で未習得だった!レッドマージでカウント減らしたの役立ったね
後は全員レッドマージの攻撃範囲から退避する
レッドマージは、アクアに対して0ダメージなのでもう詰みである
7ターン目
最後はアクアでトドメを刺しました
よし!無事に外伝6-2節ミッションクリア!実はこれは3度目の挑戦でした。
1度目と2度目はシャロン入れてたり他の緑キャラ入れたりして役に立たずに敗北、ヘクトル使いたいと思いつつも使わない戦術を考えて頑張りました
次は6-3節ですね、もうクリア厳しそうなのでヘクトルかニノか解禁しますかね?
外伝6-3節 花嫁のブーケ
さぁ最後のステージです、今回も頭を悩ませてくれました
なるべくヘクトルとニノとか使わずにさらに「踊る」「歌う」も使わないで倒そうとするとかなり苦戦します
手持ちのキャラによってはクリア出来ないんじゃないかと思ってしまいますね
さて今回挑んだメンバーはこちらになります
スキル継承
カゲロウ→弓殺し2
カゲロウ→HP1(聖印)
エイリーク→守備の応援
エイリーク→魔防の鼓舞1(聖印)
まずカゲロウに「弓殺し」を継承しました、1番厄介なのはティアモです。
そのティアモを歩行特効のカゲロウで一撃で倒す戦術ですね
「弓殺し」は☆4セツナが持ってます
でもまず私のカゲロウは個体値HP↑でHP32あるのにティアモの攻撃で即死でした!確か37ダメージ受けましたね
一撃耐えれないと意味ないのでまずこれを耐えれるようにします、聖印のHP1を装備させHP3アップさせてカゲロウに「守備の応援」を使えば耐えれるでしょう
後はナーシェンはそのままシャーロッテ対策に使いますしミッションが斧キャラを入れてノーデスクリアですから条件満せます
エイリークはバフ要員でタクミは魔法以外の遠距離攻撃出来るキャラが欲しかったので入れました
ではスタート!
初期配置はこちら!
マップはかなり広いので伸び伸び戦えますね、狭い場所に一気に攻めてこられるとキツイのでこれは助かる
1ターン目
ナーシェンとカゲロウをここに配置。
カゲロウには「守備の応援」を使って置きます
ここはナーシェンにはシャーロッテがカゲロウにはティアモが攻撃してくる位置になりますね
敵1ターン目
シャーロッテがナーシェンに攻撃!
もう6-2節でナーシェンの強さはわかってるので問題なく受けれますね
ティアモがカゲロウに攻撃!
歩行特効+弓殺しのコンボでティアモも撃破!
この為に「弓殺し」継承させましたけど勿体無いような気もしますが今後も使えるかも知れないのでまぁいいか。
1番強いティアモを1ターンで始末出来たのは大きい!
2ターン目
瀕死のシャーロッテをナーシェンで始末する
他のメンバーはその場で待機、ナーシェンをエサにシーダを誘き出す
敵2ターン目
シーダがナーシェンに攻撃
相性良くても追撃受けて中々のダメージを受けた
3ターン目
シーダを始末する、まずはナーシェンで攻撃
トドメはカゲロウで。
敵3ターン目
リンがナーシェンに攻撃
危うく死ぬ所だった・・・ギリでHP残る
4ターン目
残すはリンのみなのでここまで来ればもう大丈夫でしょう
まずタクミで攻撃
リン相手にすら追撃食らう始末ですよ、私のタクミは速さ↓個体値です
速さ↓は本当使えないですね・・・
最後は弱らせたリンをカゲロウでトドメです
花嫁たちに祝福を完全クリア
6-3節も無事クリア出来ました、チャレンジ回数は4回でしたね。
カゲロウが即死させられたりナーシェンが耐えきれずやられたりと大変でした、いろいろ配置を考えて今の形になったのです
タクミは正直言っていらなかったかもですね
ナーシェンを回復させ魔防も高いリフでも良かったかも知れません
攻略ポイントとしてはまずナーシェンがかなり役立ちました、これだけ活躍出来るなら☆4に覚醒させた方が良いですね
ナーシェンは6-2節でも活躍しましたから素晴らしいです
カゲロウの歩行特効も相変わらず強いですね、速さ↑個体値なら☆5に進化させたいですが私の個体値は速さ↑じゃないからなぁ
よし!では今から花嫁ガチャに行って来ます!花嫁たちも私の強さに惚れただろう、きっと喜んでガチャから出るはずです、ウヒヒヒ。
コメント
コメント一覧 (2)
弓殺しなしでもいけました。(リン以外はワンパンでした
カゲロウの後ろにオリヴィエつけて2ターン目にシャーロッテのみ
次のターンでシーダ、踊ってティアモ、
リンだけワンパンできないので攻撃くらいますが、
もともと魔防たかいので耐えます!
☆4ナーシェン、オリヴィエ、カゲロウの3人でいけました
情報ありがとうです、ここに別の攻略法書いて貰うと本当に助かりますよ
私の場合はティアモ相手にカゲロウは攻撃27ダメージで追撃も出来なかったし、逆に37ダメージ受けてワンパンされましたね。
調べると私のカゲロウはHP↑攻↓個体値なのでそれが原因かもです
弓殺し無しでも行けるならそれが一番良いです
継承も素材も無駄になりませんしね